U-NEXT 日本最大級VODサービス 31日間無料トライアル実施中!

u-next
u-next
スポンサーリンク

動画配信サービス「U-NEXT」を検証します!

いまや生活に欠かせないものとなっている人も多い「定額制の動画配信サービス」。Netflix、Hulu、Amazonプライム・ビデオなど、主に映画やドラマ、アニメなどを配信するサービスのほか、Paravi、FODなど、テレビ局のコンテンツを配信するサービスがとても人気です。

それぞれのサービスを比較すると一長一短があります。U-NEXTは21万本以上の映像コンテンツが見放題で、その数は有料配信サービスのなかで最も多いとされます。そのほか、雑誌の読み放題サービスも含まれていますし、別途料金のかかるレンタル作品もあります。また、毎月1200ポイントが付与されて、それでレンタル作品を観ることもできるのです。また、その他ジャンルもあります。

コンテンツが充実しているといえど、月額ではU-NEXTのみが2000円超えで、U-NEXTの料金はそのほかのサービスよりも高い。

たしかに他のサービスと比較すると“月2180円は高い”と考える人が多いのは理解できます。ただ、動画だけでなく、雑誌も読めるし、ポイントで新作のレンタルもできる。きちんと使いこなせる人であれば、納得の料金なのではないでしょうか。

また、毎月付与される1200ポイントをうまく消費すればもっとお得になります。ポイントは90日間まで繰越可能で、映画の劇場チケットやマンガの電子書籍との交換も可能です。レンタル作品ばかりを見ていたら、たしかに見放題サービスの恩恵は目減りするように感じられるかもしれませんが、新作を毎月みれますし、その他ジャンルにも使えますから、お得感はあります。

弱点はオリジナルコンテンツの少なさか!

各動画配信サービスで、配信される作品の傾向もそれぞれ異なる。

「Netflixはオリジナルのドラマや映画のクオリティーが高く、それを目当てに契約しているユーザーも多いでしょう。Huluは映画、アニメ、海外ドラマなど幅広いジャンルをカバーしており、さらに日本テレビ系のコンテンツを配信しています。Amazonプライム・ビデオは映画やドラマの見放題対象作品の数は少ないのですが、オリジナルのバラエティー番組が豊富です。

一方U-NEXTはとにかくたくさんの作品を網羅しているという印象です。かなりマニアックな作品も多く配信されていて、そういった作品を観るには適していますし、U-NEXTは、その他ジャンルが配信されているというのが大きな特徴です。この点は、NetflixやHuluにはない部分でしょう。そのほかのサービスと比べて料金は高めだが、コンテンツが充実しているU-NEXTといえます。

単純に見放題対象本数が多く、その他ジャンルもあるU-NEXTは、コンテンツの充実度では頭一つ抜けているかもしれません。

U-NEXT の利点と欠点、ズバリ教えます!【ユーネクストレビュー】

U-NEXTの利点と欠点、ズバリ教えます!【ユーネクストレビュー】

重要!NetflixとU-NEXTのどちらを選ぶべきかカンタンに解説!【無料トライアル・料金・動画のジャンル】パート1!

重要!NetflixとU-NEXTのどちらを選ぶべきかカンタンに解説!【無料トライアル・料金・動画のジャンル】パート1!

U-NEXT無料トライアルの登録方法を解説【男性にオススメ!?】

U-NEXT無料トライアルの登録方法を解説【男性にオススメ!?】

U-NEXT~日本最大級の動画サービス~
今なら31日間無料トライアル実施中!

映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、210,000本以上配信しています!
※見放題作品190,000本、レンタル作品20,000本(2021年1月末時点)

最新映画から海外ドラマ、韓流ドラマ、キッズ向け作品まで国内ドラマは各TV局の見逃しドラマ、NHK作品も好評配信中!

スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。

成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能ですが、ペアレンタルロック機能を使用して、非表示にすることも可能です。

◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。

2 600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!

3 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!